ホテルを出て、富士山パノラマロープウェイへ向かいます。そうです旧カチカチ山ロープウェイです。ペットokなのですが、ハードケースが必須です。無料で貸し出しをしてくれますが、入れ替えるのが結構大変でした💦💦結構混んでいて、乗るまでに並びました。車内も満員でした。
この日はちょっと曇っていたのですが、富士山の眺めは最高でした。
↑富士山、ちょっと雲が多かったです。
↑すこしずつ雲は少なくなって行きました。
↑河口湖側も良い眺めです。
↑うさぎとたぬき。うさぎはたぬきの背中に火を放っているのですよ。。。
↑おばあさんをたぬき汁にして、おじいさんに食べさせたたぬきとこべる。
↑ロープウェイ乗り場。ハードケースに2ポメを入れ替えるのは結構大変です。
富士山が見える日なら、眺めは最高ですね。ちょっと大変だけど乗る価値はあるかと思いました。次は昨日も行った大石公園へ向かいます。
↑グレープフルーツジュース。暑かったのでビタミン補給。
↑ピンクのコキア。

↑コキアと雲の中の富士山。
↑こべるはたくさん声を掛けられて大満足⤴
↑てぃあらも笑顔を見せるよ✨
↑小怪獣?
↑モデルさん頑張るてぃあら。
大石公園隣に富士大石ハナテラスを発見。ショップやカフェが何軒かオープンしていました。ここでちょっと休憩。
↑富士大石ハナテラスにて。なかなかおしゃれな雰囲気でした。
↑プリン食べました。シャインマスカットと桃。
最後に対岸の道の駅かつやまでお散歩しました。シャインマスカットも買いました。旬を過ぎているとのことで、一房750円でした。
↑最後くらい仲良くしようね。
↑こべるてぃあら、お疲れ様。
すっかり夕方になってしまいました。ちょっと渋滞しましたが、談合坂に寄ってゆっくり帰路に着きました。今回はお天気も良く、富士山と紅葉始めの河口湖もなかなか楽しかったです。
最近のコメント